Dobra Vinice / Rouge de pinot noir Qvevri 2016
ドブラ・ヴィニツエ / ルージ・ド・ピノノワール・クヴェヴリ
sold out
香りが閉じていたために一度販売を休止して いたワイン。2年ほどの熟成を経てようやくその真価を発揮しつつあります。ヴォーヌ・ロマネ的で開放的な2013とは違い、2016はニュイ サンジョルジュ的で、ワインには節度ある慎ましさが感じられ、簡単にはその香りを表現しません。液体の滑らかな質感とうまみ、緻密な 甘みを楽しみながら、じっくりとワインの風味 が表れるのを待ちます。すると、赤い果実と 黒い果実がじわりと感じられ、小さな声で語り かけてきます。2016年は自然に収量が落ち、 温かで雨の少ないヴィンテージ。ぶどうには 高いポテンシャルがあり、このワインは大きく 発展していくだろうとPetrは伝えてくれました。 さて、この後このワインはどんな成長を見せ てくれるのでしょうか。
特徴
ピノ・ノワール100%。海抜200m~280m。南東、南斜面、収量38hl/ha。花崗岩、黄土。 天然酵母にてクヴェヴリ樽で発酵、1000Lの クヴェヴリで11か月熟成され、さらに600Lの 新樽で12か月熟成されます。無濾過にて瓶詰めされます。
つくり手
当首はPetr Nejedlik。1997年設立。彼はフランスやイタリア、オーストリアやジョージアなど数多くの他国のワイン生産者やワインについて学び試行錯誤の中、素晴らしいワインを作り上げてきました。チェコの自然はワイングループ『AUTENTISTE』のリーダー的存在でもあるためか現在では多くの生産者が彼を訪れており、彼の技術や知識をシェアしています。終始おだやかなPetrですが、時折見せる鋭い眼光には、ほとばしるようなエネルギー、彼の職人、人間としてのすごみを感じます。
(インポーター資料より)