年齢認証

法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。

あなたは20歳以上ですか?

はい

2023.10.15
小松陽子
第7回 定期演奏会
水に映る

¥5,000

曖昧で朧げな感覚。
捉えることのできるものと同じように、捉えどころのないものを大切にする小松陽子さん。

そこにある感覚を掬い、朧げなままを音に映す。その意思が、作品に凛とした表情を感じさせます。

小松陽子さんの定期演奏会 第7回は、新曲を含む小松作品にて歌とピアノ曲を中心に送りいたします。

今季最終回。

鳴り響くそばから消えてゆくものである音楽。刹那の音と、水に映る揺らめいた残像のような音の印象をお愉しみください。

日時
2023年10月15日(日)
17時開演

 

会場

sansa
東京都港区赤坂2-20-19


プログラム:
小松陽子作品

クラシック作品

ほか

 

ホワイエ

開演前、休憩中、終演後にご利用いただけます(ご予約不要)。
ホワイエとは、劇場やホールなどの施設で開演前後や幕間に飲食物が供される休憩・歓談のためのスペース。人となりや哲学を感じられるsansaの飲食物をお楽しみいただきたながらゆっくりお寛ぎください。

 

主催
白読

 

---

 

Artist Profile:

小松陽子

音楽家、ピアニスト。
幼少よりピアノに触れ、ある日、とある演奏家によるショパンに出会い、その日を境にピアノの道を志す。クラシックピアノを研鑽したのち、余韻や間の美しさにより惹かれていることに気づき、空気のふるえ、そのゆらぎを大切に紡いでいくスタイルで表現するようになる。
風が吹けば木の葉はゆれ、陽の射す雨粒はきらめく。
日々の光に心情を重ね、たゆたう水のように音楽を奏でている。
Instagram @yokokomatsu__


白読
sansaをホールとホワイエに見立て音楽会を行うプロジェクト。
音楽に向き合う時間と空間のために静けさをつくり、音楽家たちを定期演奏会という形で白読(素読)するプログラムを軸に活動。

Instagram @hakudoku.hall