年齢認証

法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、
酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。

あなたは20歳以上ですか?

はい

La COULEE D`AMBROSIA/Boit Sans Soif 2017
ラ・クーレ・ダンブロジア / ボワ・ソン・ソワフ

¥4,000

国  :フランス
地域 :ロワール
品種 :グロロー
タイプ:赤
容量 :750ml

粘土・シスト土壌。樹齢約35年。10日間のマセラシオンカルボニック。この名前は、果実味が多く飲みやすいというスタイルから由来しています。
仄かにオレンジがかった淡い赤色。ドライ苺や苺のコンフィチュールなどやや充実した赤い果実に、クランベリーやフランボワーズの酸味のある果実、葉付きの苺のような仄かに青みがかった香り、赤や紫の花などが加わり華やかさや清涼感を感じさせます。ピリピリと舌先をかすめるようなガスがあたり溌剌とした印象を想わせながら、瑞々しく喉を潤すような清らなかな飲み心地で口中へと流れます。赤いプラムやすもも、フランボワーズ、クランベリーなどが混ざり合う、甘酸っぱい愛らしい果実味が広がり、徐々にジューシーな果実の風味にシナモン、ナツメグ などのスパイス、ピンクグレープフルーツの果皮や内皮のほろ苦さや風味が加わり抑揚を与えています。抜栓3日目には豆のニュアンスが感じられますので、軽快な飲み心地と可憐な果実味の一体感をお楽しみ頂くために、抜栓当日にお召し上がり頂くことをお勧め致します。

 

つくり手

グリオットのワインを飲んでこの道に進んだ ジャン・フランソワ・シェネは、「農民であることに誇りをもてる仕事をする」その想いを胸に抱き自然環境とワインを飲んでくれる愛好家を尊重した農業に取り組むことを決め、化学物質に頼ることなく土と対話を重ねそれを育み、自然かつ健全なブドウを完熟した状態で収穫することに注力してきました。
また、醸造者としては「決してワインを触りすぎることなくありのままに造ること」を旨とし、酵母や亜硫酸はもちろん酵素もビタミン剤も決して加えず、成り行きのままに醸造します。
強い個性を有するが故に、リリースするまで長い年月を待って良い状態にしたにも関わらずその品質を否定され、父親から譲り受けた畑の一部を売却して資金繰りに充てざるを得ない状況に陥り自分の仕事に対して悩んだこともありましたが、尊敬する生産者からの助言や励ましを得て現在に至っております。彼が造るワインは、自身に強い影響を与えたグリオットのそれに劣らぬ無限のポテンシャルを秘めており、彼がこの土地で造るからこそできる唯一無二のものだと述べても過言ではないでしょう。
そんなジャン・フランソワは2018年の醸造を最後とし新たな道へ進むことを決めました。現在1.9haとなった畑はシリル・ル・モアンに貸しているそうです。今後、生産者として戻ることがあるかどうかは分かりませんが、未だタンクや樽に入っているワインが多くありますので、状態が整えば数年のうちに徐々にリリースされることでしょう。この先も見守って頂ければと思います。

(インポーター資料より)