Vina Herzanovi / Traminer 2017
ヴィーニャ・ヘルザノヴィ / トラミナー
sold out
赤味を帯びた夕焼けのようなオレンジ色。 果実と熟成が混在した香りが最初から感じられます。黄桃、干し柿、ウリのお漬物。 オイリーでリッチな液体。ほろ苦な余韻は長いマセラシオンに由来します。まっすぐで不器用な作りゆえに、粗野な味わいも感じるのですが、液体のエネルギーに惹きつけられます。
特徴
ゲヴェルツトラミネール100%。2012年植樹。 砂地、黄土。標高280~310m。 すべて手摘みでの収穫。除梗したブドウを 地中に埋められたクヴェヴリに移します。 アルコール発酵は外気の変化と共に進ん でいき、冬に一度発酵はストップします。 春になって暖かくなると、発酵は再開し、 マロラクティック醗酵も始まります。ブドウを クヴェヴリに入れて9か月後、皮や種を取り 除き、プレスして225L~400Lのオークの古 樽で熟成。12か月後、ノンフィルター、亜 硫酸無添加で瓶詰めです。
つくり手
チェコのナチュラルワインムーブメントにおける第二世代。 その代表的作り手です。若い3人が情感に訴える風味豊 かなワインを醸します。現当主はJakub(写真右)、栽培と 醸造を担います。妻のSandra(写真中央)、Jakubの妹 Zuzana(写真左)が販売とコミュニケーション、Jakubのサ ポートを担当します。3人はパートナーとして深い信頼で結 ばれています。
4.3 ヘクタールのブドウ畑での作業は、2016年よりオーガ ニック、現在はビオディナミでの栽培(認証移行中)です。 土壌は肥沃な黄土と砂地。すべて南あるいは南西向きで、畑は近くにまとまって存在しています。 醸造においてはミニマルであることを大切にしており、発酵は自発的であること、ヴィンテージがワインに反映され ることを重視しています。無濾過で瓶詰め。亜硫酸は瓶詰の際に必要最小限で使用。長いマセラシオンを経る場合には使用しません。カーブの仕事がミニマルである ということは、畑での仕事が膨大になることを意味します。 つつがなく醗酵がすすんでいくためには、ブドウが栄養を たっぷりと蓄え、健全な天然酵母が多く付着していること が必須で、そのためには多くの畑での仕事を必要とするからです。
(インポーター資料より)